菅井敏之
すがい・としゆき
(お金の専門家、元メガバンク支店長、現不動産オーナー、学習院大学さくらアカデミー講師)
プロフィール
1960年山形生まれ。
1983年、学習院大学卒業後、三井銀行(現・三井住友銀行)に入行。
個人・法人取引、およびプロジェクトファイナンス事業に従事する。
2003年には金沢八景支店長(横浜)に、2005年には中野支店長(東京)に就任。
48才のときに銀行を退職。
その後、起業し、アパート経営に力を入れる。
複数のアパートオーナーとして、毎年安定した不動産収入がある。
また、2012年には東京の田園調布に『SUGER COFFEE』をオープンし、人気のカフェとなった。
銀行員としてのお金を「貸す側」、不動産投資家としてのお金を「借りる側」、どちらの視点も持っていることで、大きな資産を築くことに成功。
資産形成のための銀行の活用法や住宅、保険の選択方法には定評があり、講演やセミナーでも全国で一躍人気講師になった。
著書『お金が貯まるのは、どっち!?』(アスコム)は40万部を突破し
2015年オリコンランキングビジネス書部門第1位を獲得